南の島の風ちゃん 

ドタバタ子育て生活とキジトラ女子「風ちゃん」との日々の生活の様子です。

病院

息子発熱でドタバタだった土曜日

ads by Google 先週の土曜日、息子が急に発熱しまして。 朝一で病院に行って診察を受けてきました。 土曜日だったので、娘を連れて病院に行くことに。 朝早かったので、着いた時には病院はガラガラでした。 一晩中熱が下がらず、心配で眠れませんでした。。…

今回も病院の食事は美味しかった!

ads by Google 無事に息子が退院し、ようやく日常が戻ってきました。 風ちゃんは、相変わらず近所の野良猫が気になる様子。。。 さて、タイトルどおりですが今回も病院の食事がとっても美味しかったです! 付き添い入院中には親一人分の食事が無料で提供され…

病院の食事は豪華でしたヨ!

ads by Google 今回は、ドイツ病院での食事の写真をご紹介します。 ここは前回入院した時も食事が美味しくて、今回も産後の食事を楽しみにしていました。 初日のお昼がこちら。 ボリュームたっぷりで美味しかったです! お肉だけではなく、お魚も。 右上のは…

変色した飲み薬の結末。

ads by Google 以前、購入した抗真菌薬の内服薬が変色していることを記事に書きました。 yonakano-undoukai.hatenablog.com お店の人に、 「会社に聞いておくわね。後であなたにメールするから」 と言われたのですが、全く連絡が来ない!!! 一週間近く経ち…

値上げしすぎでしょっ!(怒)!

ads by Google 真菌症で治療中の風ちゃん。 内服の抗真菌薬を飲みきったので、前に買った時と同じ店に行って、また同じ薬を買ってきました。 レジでお金を払った時に、 「あれ?何だか高くなってない??」 と思って確認した所・・・ なんと30ペソ(約20…

【真菌症】診察2回目。先生からのアドバイスは・・・。

ads by Google 真菌症で治療中の風ちゃん。 ようやく、2回目の診察に行くことができました!!! (先生が不在だったり、急な手術が入ってしまって受診できなかったり) 前回とは違う男の先生でしたが、とっても丁寧に診察してくださいました。 まず、薬です…

【真菌症】処方された薬たち。

ads by Google ▼この話しの続きです yonakano-undoukai.hatenablog.com 病院に行って、真菌症と診断された風ちゃん。 ストレスを無くす工夫と共に、薬による治療を開始することになりました。 (シャンプーについては何も指示がありませんでした) まずは、…

【頭のハゲ】病院に行った結果・・・

ads by Google 嫌がる風ちゃんを連れて、行ってきました。動物病院。 予約は必要無いので、家を出る前にペットショップに電話して、先生が居ることを確認してから出発。 メガネをかけた、優しそうなおじいちゃん先生が待っててくれました。 先生に「頭にハゲ…

アルゼンチンで初めてワクチンを打ちました。

狂犬病ワクチンと、三種混合ワクチンを打ってきました。 アルゼンチンでは、ペットショップと動物病院を併設している事が多く、 店に入ると、奥に診察室があることがあります。 我が家から歩いて数分のペットショップでも、獣医が居ることが分かったので、 …

ストレス性の湿疹が出来てしまいました。

引越しの準備で慌ただしくなっていた頃、風ちゃんがお腹を良く舐めるのが気になりました。 よく見ると、お腹にブツブツが。 動物病院の先生に診てもらった所、 「これはストレスが原因です。」 なんと・・・_| ̄|○ il||li 確かに、引越し前に風ちゃんを病院…

風ちゃんアレルギーに?!首の周りにボツボツが!!

風ちゃんの首に、謎のボツボツが発生! にゃんですと~?!な顔の風ちゃん。↓ ボツボツ・・・というか、かさぶたが出来ていて、毛と一緒に取れるんです(取れたものを写真撮ってみました)。 額と顎、首の周りだけに発生していました。 痒くは無いらしく、本…

動物病院にてメタボ認定!!カロリー計算し直した!!※表あります

3種混合ワクチンを打ちに、動物病院に行ってきました。 (台風の影響はほとんどありませんでした!ご心配ありがとうございました~(*^^*)) 前回病院に行ったのは去年の11月。その時は体重3.3kgでした。 そして今日、風ちゃんの体重は・・・ 5.1kg!!! 4k…

抜糸しました!完全復活!!

昨日、病院に行って抜糸してきました。 私が風ちゃんの脇の下を持ってバンザイさせて、 その間に先生がハサミで糸をパパッと取ってくれました。 もっと糸が肉に引っかかるかと思ったのですが、 スルスルっと取れてビックリ。 先生「お腹がポッコリしてる部分…

ペロペロ動画。

カラーから開放された風ちゃん。 一生懸命ペロペロしていて可愛いです(^^) 秋服っぽい術後服を着て、ペロペロ。 - YouTube ※この記事は号外です。 通常の記事は日付が変わったら更新されますので、そちらも是非ご覧になってください! ランキングに参加して…

手術後の猫のお腹がセクシーすぎる。

寝ている風ちゃんのお腹をご覧くださいませ。 スポンサーリンク まるで・・・ ホルスタイン!!! セクシーすぎるよ風ちゃん!!! 別の写真でもう一度検証してみましょう。 横になっている風ちゃんのお腹を見てみると・・・・ やっぱりセクシー!! すごいよ風ちゃ…

秋のファッションショー!秋らしい術後服!

秋らしい色合いの帽子(100円ショップ)を使って、術後服を作ってみました。 やり方は、以前の通りです。 じゃ~ん!! どうでしょう? スポンサーリンク 後ろはこのようになっています。 梅屋敷さんのアドバイス通りに腕の部分をゴムでねじり上げてみました。 確か…

服を着たままペロペロしているのが可愛い!【動画あり】

100円ショップの帽子で作った術後服ですが、 梅屋敷さんから助言を頂き、少し改良してみました。 ありがとうございます! (11月3日2:30追記) 梅屋敷さんのこの記事に、術後服について詳しく解説があります。 図もあって分かりやすい!! 猫式術後服 | 梅座…

術後服を着せてみた。~100円ショップの帽子で~

腕の包帯が取れたので、術後服を着せてみることにしました。 まずは、100円ショップで帽子を購入。 (ようやく、沖縄の100円ショップに防寒グッズコーナーが出来た) 選んだのはこちらの帽子。 これを切り開きまして。 手足の穴を開けて、いざ装着!!…

順調に元気になってます!~カラーを付けたままモミモミ~

食欲も出てきて、日に日に元気になってゆく風ちゃん。 カラーを付けたままでも、ご飯を食べられるようになりました。 水もちゃんと飲んでくれているので安心! スポンサーリンク つけたり外したりを繰り返しているので、エリザベスカラーのガムテープが汚くなってき…

術後検診に行ってきました。~岩になる風ちゃん~

お腹の傷を診てもらう為に、検診に行ってきました。 「何か」を察知したのか、洗濯ネットに入れる時に暴れる風ちゃん(;一_一) 病院ってバレたかな・・・(*_*; でも、車の中では大人しくしてくれました。 スポンサーリンク きょろきょろ。 風ちゃん「どこいくの?」…

避妊手術翌日の、風ちゃんの寝相がすごい。

病院から帰宅した翌日。 ようやく、エリザベスカラーを付けたままでも、 ゴロゴロと喉を鳴らしてくれるようになりました! 目にも、元気な光が戻ってきたような。 それから、いつものように良く鳴くようになりました。 家に帰ってきてリラックスできたのか、…

避妊手術後。その2~エリザベス・カラー~

昨日の続きです。 家に帰ってきてからも、ご飯を全く食べず、 ひたすらウロウロとする風ちゃん。 悩んだ末、1回エリザベスカラーを外す事にしました。 病院の先生からは、三日後の再診日まで外さないでと言われたのですが、 このまま絶食状態が続くのは良く…

避妊手術後のお迎え。予想外の出来事が・・・

昨日、避妊手術が無事に終わったので、風ちゃんをお迎えに行ってきました。 午前中は予約が一杯だったので、 午後すぐの時間に予約して病院へ。 慣れない環境だけど、病院で預かってもらっているなら、 きっと良くしてもらって快適に過ごしているだろう!と…

避妊手術当日。

今日は風ちゃんの避妊手術でした。 病院に預けてから数時間後、 先生から「無事に終わりましたよ」 と電話を頂き、ホッと一安心しました。。。 心配してくださった方、応援してくださった方、 本当にありがとうございました!! 今日の風ちゃんは、朝から元…

【号外】避妊手術前日。

明日は、風ちゃんの避妊手術です。 スタッフさんから、 「ご飯は前日の夜22時~0時まで、 お水は当日の朝6時~7時まで」 と言われています。 明日の朝、お腹すいた~って鳴かれるんだろうなあ・・・(T_T) 今日のご飯は、特別に風ちゃんの好きなものだけに…

風ちゃん、病院へ行く。

元気一杯で、食欲旺盛な風ちゃんですが、 実は先週、トイレ掃除中に寄生虫らしき物を発見しまして。 慌てて、病院に行って薬をもらい、すぐに滴下。 薬がちゃんと効くタイプの虫なのか分からなかったので(先週薬をもらいに行った時は、便を捨ててしまった)…