南の島の風ちゃん 

ドタバタ子育て生活とキジトラ女子「風ちゃん」との日々の生活の様子です。

2022-01-01から1年間の記事一覧

ここで一度ブログを終了致します

ads by Google 風ちゃんと共に沖縄からアルゼンチンに移住し、 再びアルゼンチンから沖縄へ。 地球を一周した猫 になってしまった風ちゃんです。 移動が多く、沢山負担をかけてしまって可哀想な事をしました。 もう引っ越ししないし(当分)、飛行機に乗せる…

沖縄到着して数日経ちました

ads by Google アルゼンチンから沖縄への帰国を決めて8ヶ月。 ようやく沖縄に帰ってきました!!! 風景、人の言葉、空気、食べ物などなど『あ~、沖縄だなあ』と思うことが多く、懐かしい気持ちに浸っています。 風ちゃんは、国内線の移動がよほど怖かった…

風ちゃん8歳にして初チュール!

ads by Google お久しぶりの記事になります。 成田到着時に陽性結果が出た娘と、隔離に付き添った旦那は無症状のまま経過し、今も元気に過ごしています。 ご心配おかけしました。 帰国後しばらくドタバタしていたのですが、ようやく、パソコンを開いてブログ…

帰国しましたが…

ads by Google 風ちゃん、頑張って長旅に耐えました。 食欲もあり、のんびりと部屋でくつろいでいます。 ただ、娘が抗原検査で陽性になってしまった為、家族離れ離れで隔離生活を送っています。 心配で心配で辛いです。 娘含む全員が無症状なので、このまま1…

いよいよ来週帰国です

ads by Google 先日、風ちゃんの最後の検診が終わりました。 健康状態は良好とのこと、お腹や手足もフサフサで、食欲もバッチリ。 今までで一番健康な状態かもしれません! 引越し準備で慌ただしい大人ですが、 風ちゃんと子供たちは通常運転です。 よしよし…

残り僅かのブエノスアイレス。今日は公園へ!

ads by Google 帰国まであと少しになりました。 引越し準備をどんどん進めていきたいのですが、子供たちをお外で遊ばせなくてはいけません。 久しぶりに、平日朝に公園に行ってきました。 子供も少なくて(普通は学校行っているので)、ノビノビと遊べてよか…

輸送ケージ用のご飯を買いました

ads by Google 帰国まであと僅か。 輸送時、ケージと一緒に預けるご飯を買いました。 獣医の指示で、ウエットフードを2袋用意。 (水は獣医の方で用意してくださるとのこと) 1袋200ペソで購入。 あとは、パパの匂いがしみついた服と、ケージを覆う布と…

蝶々が沢山いたよ!!ハチドリもきた(写真無いけど)

ads by Google スポーツクラブで子供たちを遊ばせていたら、とある木に蝶々が沢山群がっているのを発見!!! パッと見ただけで10匹はいたかな。。。 あまりジッとせず、すぐにヒラヒラ飛んでしまうので、写真に収めるのが難しかったです。 子供たちも大喜…

お菓子買ってみた

ads by Google 今日はスーパーでこちらのお菓子を買ってみました。 大手メーカーの『チョコレート&オレンジ』のウエハースです。 写真とは見た目が全然違うのが面白いですが(笑)、ほんのりとオレンジ風味で美味しかったですよ!! ただ、子供には不評でし…

帰国まであと14日!!

ads by Google 帰国まで、あと二週間になりました。 パッキング、部屋の掃除&修理&ペンキ塗り、必要な物の買い出し、友人へ家具などの引き渡し、などなど。。。。 やることが沢山あって大変です。 天気が良い日の昼間は、子どもたちを連れてスポーツクラブ…

アルゼンチンのお花たち

ads by Google ついに3月。 今月帰国だ!と思うと、胃に穴が空きそうです。。。 そんな時はお花でも見て癒やされましょう。。。 日本にもあるお花をアルゼンチンでも見ると、なんだかホッとします。 もちろん日本には無いお花も多いですが。 オシロイバナと…

子供たちVS風ちゃん

ads by Google じゃらしを振り回す子どもたちVS風ちゃん!!! じゃらしを高速で振り回すので(特に2歳息子)、風ちゃんが困惑しております(汗) 娘一人だと上手に遊べるんですけどね。。。 風ちゃんの可愛い足&娘の作った粘土ケーキです。 ちょっとした…

インコいっぱい

ads by Google 引っ越し準備でドタバタとしており、ブログの更新が滞っておりました。 家族全員元気ですが、大人はややグッタリとしております(笑) 人混みを避けつつ、時々子どもたちをグラウンドに連れて行って放牧(笑)させています。 この日は緑のイン…

帰国用のケージで寝てくれた!

ads by Google 3月の帰国が迫ってきた我が家。 人間にとっても大変ですが、風ちゃんはもっと大変です。 帰国用に購入した大きなケージ(風ちゃんの主治医オススメの大きさ)に慣れさせることも、大切な帰国準備になります。 購入からしばらくは全く入ってく…

家の中の物がかなり減りました!

ads by Google 3月の引っ越しまでに、家の中のものを少しでも減らしたい我が家。 ここ数日、友人に物を取りに来てもらったお陰で。。。かなり物が減りました!!! 素敵~!!! まだ色々と人に差し上げるもの(日本に持って帰らないもの)が沢山あるので、…

自主的ロックダウンなう

ads by Google 感染者が全く減らないアルゼンチン。 先日は、検査の陽性率が世界で一番高い国になってました。。。。 我が家は病院やバス停が近いため、人通りが多く外を歩くのもリスクが高いので、子どもたちと一緒に自宅軟禁状態になってます(汗) 子どもた…

体感40度&大規模停電

ads by Google 昨日から一気に暑くなったアルゼンチン。 なんと、体感気温は40度!!! あちちー 暑くて外には出られません。 風ちゃんもこんな感じで倒れてます。 家の中の涼しい所を見つけて、上手に涼んでいるようです。 そして猛暑を記録した昨日、なん…

ご飯を買ったら付いてきた謎オマケ

ads by Google 先日、風ちゃんの新しいご飯を買いました。 ちゃんと7歳以上の猫対応のインドアです!! そのときに、オマケで付いてきたのがこちらの計量カップ。 これでご飯の計量が楽になるかも??と喜んだのですが。。。 『アルゼンチンあるある』のtaza…

2022年の目標は無事に帰国すること

ads by Google あけましておめでとうございます。 真夏のアルゼンチン、気分はずっと七夕のまま新年を迎えました笑 アルゼンチンは年末から感染者大爆発で、ついに今日は1日の感染者が10万人を超えました。 恐ろしい。。。。 3月に風ちゃんを連れて帰国…