粘土細工
// ads by Google 3月から外出しないまま一年が終わってしまいました。 今年はコロナのパンデミックのせいで、世界中が大変でしたね。 我が家も色々とありましたが、家族全員健康で過ごせている、ということが一番大事であると再確認した年でもありました。 …
// ads by Google 恐竜大好きな子供たちの為に、粘土で恐竜を作りました! マジックで目を描く前の写真ですが。。。 ティラノサウルスと、アンキロサウルスです。 他にも、ブラキオサウルス、パラサウロロフス、トリケラトプスなど。 写真はありませんが、プ…
// ads by Google ちびちびと作っている粘土細工。 先月作った作品の写真を撮ったので、よろしければチラ見してください! お姫様シリーズは、最初紙に目を描いて貼ったんですけど、 直接顔に描いた方がきれいな仕上がりになりました。 後で手直しするかもし…
// ads by Google 幼稚園が終わり、夏休みに入ったアルゼンチン。 最近はコロナ感染もやや落ち着いてきており、死者数も2日連続して二桁になっています。 さて、夏休みなのに気軽に出かけられない我が家。 4歳の娘に家で何をさせたら良いのやら。。。 頭の痛…
// ads by Google ショコラウサギちゃんの帽子とかばんを追加で作ってみました。 ちょっと爽やかな感じの組み合わせと、 クリスマスっぽい組み合わせにしてみました。 意外と娘はショコラウサギちゃんの帽子カバンに無関心で(汗)、作った帽子に別の粘土の…
// ads by Google 以前、娘に「ミッキー作って!」と言われていたワタクシ。 ミッキーなんて超立体なの作れない。。。と思っていたのですが、思いつきました。 ツムツムなら作れるんじゃないか?! で、作ったのはこちら。 黒い部分は、粘土が乾いてから塗り…
// ads by Google 強制隔離措置が終了し、学校再開の動きが出てきました。 娘の4歳クラスでは 参加希望者のみ 週1回で時間は1~2時間程 先生と生徒で10人程度の集まり という案が出ているようです。 我が家はしばらくは幼稚園に行かず、様子を見ること…
// ads by Google いつもおままごと用のオモチャを粘土で作っているのですが、先日ふと思い立って作ってみたのがこちら。 シルバニアファミリーのショコラウサギちゃんの帽子とかばんです! 作ったときがハロウィン間近だったので、ちょっとハロウィンっぽく…
// ads by Google 11月9日から、長らく続いていた強制隔離措置が終了したアルゼンチン。 新規感染者数の増加が落ち着いてはいますが、未だに一日一万人以上の人がコロナウイルスに感染しています。 こんな状態で規制緩和して大丈夫なのだろうか。。。とい…
// ads by Google 子供たちが寝てから、ようやくゆっくりパソコンが開ける毎日です。 1歳3ヶ月の息子の運動能力が上がって、目が離せず本当に大変! ちょっと目を離しただけで、高いところによじ登っていたり、ベッドからジャンプしたり、ガラスの近くで走…
// ads by Google You Tubeを見ていたら、シルバニアファミリーのパン屋さんセットの紹介をしていまして。 可愛いなあと思ったので、粘土で帽子とパンを作ってみました。 以前作っていたパンも一緒に並べて・・・ショコラウサギちゃんのパン屋さん開店です!…
// ads by Google 娘が好きなパウパトロールのキャラクターを、粘土細工で作ってみました。 ▼この子はロッキーです。 何とか全員集合。 右奥の子から試行錯誤しながら作り始め、手前に至ります。 だんだん大きくなっちゃって、並べると差が。。。 でも、最後…
// ads by Google 以前、娘が好きな『うっかりペネロペ』のペネロペとその姉弟を作ったのですが、今回はペネロペのお友達も作ってみました! ペネロペのお人形『ドゥドゥ』も作りました(笑) ペネロペののパパとママも作って。。。 全員集合です!!!! 娘…
// ads by Google 暖かくなってから、ほぼ毎日野良猫が我が家のベランダ近くに来るようになりました。 風ちゃんの目の前で寝そべって昼寝をしたり(その間風ちゃんは大騒ぎ)、悠々と近くの塀を散歩したり、ちょっと遠くからこちらを観察していたり。 ザッと…
// ads by Google 娘が大好きな『うさぎのモフィ』のキャラクターを作ってみました。 ねこのソラは本当は灰色なのですが、家にあるペンではキレイに発色できないだろうなと思って青にしちゃいました。 もぐらのモグも、このあとちゃんと作りましたよ! 娘は…
// ads by Google 最近は最高気温が20度以上になり、天気が良いと体感温度が25度くらいになりました。 ずっとベランダに出ていると暑い時もあって、そろそろ夏がくるんだな。。。という気持ちになります。 ▼ハロウィン用のお化けとカボチャの粘土細工 気温が…
// ads by Google 最近、コロナビールの蓋を使ってなにか一品作るのが気に入っていて、今回はハンバーガーとポテトのセットを作ってみました。 なかなか美味しそうじゃないですか??? さすがに飲み物までは作れず。いや、頑張ればできるのか・・・? ほぼ…
// ads by Google ちまちまと、粘土細工の作品を増やしております。 豚、羊、蛇、亀、ひよこ?などなど。 亀は陸ガメと海ガメの2種を作りました。 次は何を作ろうかな。。。 ビヨーンと伸びてる風ちゃん。 せっかくフサフサになったお腹の毛が、また剥げてし…
// ads by Google 使ったあとのマッチ棒を利用して、棒アイスを作ってみました。 なんとなくで作り始めてみましたが、意外とアイディアが湧いてきて。。。。当初の予定よりも多めに作ってしまいました。 娘は目玉付きのアイスと、足跡のアイスが特に気に入っ…