南の島の風ちゃん 

ドタバタ子育て生活とキジトラ女子「風ちゃん」との日々の生活の様子です。

【沖縄あるある】沖縄の車事情。

今日は、沖縄に移住してから気づいた「沖縄の車事情」について書こうと思います。

 

①初心者マークの乱用

色あせている初心者マークを沢山見ます。

そして、デザインの一部として、10枚くらいベタベタっと貼っている人も・・・。

前に数枚、後ろに数枚、そして横にも綺麗に並べて貼っている車を時々見ます(^O^;)

免許取得一年未満の人は、初心者マークを付けないといけませんが、一年以上の人は別に付けていても構わないようですね(「法律の予定することではない」という見解のようです)。

 

②「8888」ナンバーが多い

数字の「8」は「末広がり」ということで、縁起が良いそうです。

「8888」や「・888」の車はとても多いです。

決して、ヤンキーというわけではありません。

 

③軽自動車が多い

車社会なので、1家に2台以上車を持っている家がほとんどです。

やはり税金の安い軽自動車が人気で、駐車場見るとほとんど軽自動車だったりします。

ちなみに、家を借りるときも、駐車場が無料&2台分貸してくれる所が多いです。

 

自動車保険に入っていない車が多い

基地があるので、駐留軍人用の「Y」や「A」ナンバーを良く見ます。

これらのアルファベットナンバーの車は自動車保険に入っていないから気をつけろと聞いたことがある人もいると思いますが(最近では保険に入るよう指導されているようですが)、沖縄の普通の車でも、保険に入っていない車が多いそうです。

沖縄の保険加入率は、約50%という話も・・・。

 

⑤原付が車の右側をすり抜ける

これは旦那が一番ビックリしてました。普通に右側から抜かされます。

けっこう危ないです。

 

 

⑥ケータイで話しながら運転している人が多い

ケータイいじりながら&話しながら運転する人がすごく多いです。 

沖縄は取り締まってないのかな?

 

⑦お店の駐車場はほとんど無料

やはり車社会ということで、ほとんどの店の駐車場は無料です。

ただし、国際通り近くの店の場合は、「何か買ったら一時間無料」という所もあります。 

 

⑧ウインカーを出さずに曲がる車が多い

怖いです。

あんまり左右見ない人も多いかも。 

 

⑨洗車がとっても大切

 あっという間に車に塩が付くので、洗車は大事です!

こまめに洗車しないと、窓が真っ白になります。

台風の後だと、洗車の行列が出来ます。あまりにも行列が長くて、諦めることも・・・。

 

⑩挨拶のハザード(サンキューハザード)が少ない

道を譲ったりすると、お礼でハザードランプをチカチカっとしてくれる人もいますけど、やってくれる人は少ないですね・・・。

なんでだろう? 

 

⑪中古車屋が多い

中古車屋さんが多いです。

家に2台以上車があるのが普通の沖縄、やはり全て新車にするのは家計的にキツイですよね。

中古車屋で扱うほとんどの車は、内地から持ってきたもののようです。

レンタカー落ちの派手な色の車も多いですね。

 

⑫飲酒運転の事故件数は全国ワースト1

なんと、1990年からワースト1だそうです。

まあ、飲み屋に行くのも車が必要なので、それが飲酒運転に繋がっていると思われます。

もし、運転手がアルコールを飲んだ場合は「代行」業者に頼んで家まで車と一緒に送ってもらいますが、沖縄の代行料金は非常に安いです。タクシーよりも安いかもしれません。

夜になると、代行の車をよく見かけます。

 

あと、飲酒運転ではないですけど、「飲み過ぎて酔っ払って道端で寝てしまった人」を轢いてしまうも多いとか・・・。

 

 ⑬道路が滑りやすい

沖縄でレンタカーを借りたことがある人は店員さんから聞いたかもしれませんが、沖縄の道路には石灰岩が使われている為、雨の日は特に滑りやすいと言われています。

ただ、車の場合はそんなに気にならないですね。。。

バイクの人は気を付けたほうが良いと思います。

 

 

ということで、沖縄の車事情について書いてみました。

いかがでしたでしょうか。

最後はかわいい猫の画像で癒やされてくださいませ。

 

 

ブログ訪問、ありがとうございます☆

ポチっと応援して頂けると嬉しいです(^^)☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
f:id:yonakano-undoukai:20140923001145p:plain

いつもありがとうございます(*^^*)!!

 

スポンサーリンク